ネガティブエネルギーからの解放を…
一年で一番夜が長い日。
一年のうちで日照時間が一番短い日なので一番陰のエネルギーの強い日とされています。
陰が極まって陽に転じる日とされ、別名太陽の誕生日
世界各地で一年の始まりとされ、盛大に祝います。
この時期のエネルギーはゆっくりしていて内にこもっているのが特徴です。
冬至は寒い季節に絶たれた生命が再生する時期でもあります。
今日が一番光の少ない日
これからは光の量がどんどん増えていくのです。
太陽を呼び込むために暖かさの到来を祈る日なのです。
ですが日の出の時間が早くなるのはまだ先のことのようです。
日の出のタイミングと日の入りのタイミングは違うので
日の入りは12月のはじめに日の入りが一番早く日の出が一番遅いのは1月の10日頃。
その中間くらいの今日が一番、日照時間が短くなる冬至だそうです。
今晩はゆず湯にゆっくり使って柑橘系の香りも十分嗅いでアロマ浴しましょう。